こんばんは高円寺美容院イッシュです。
連休明けの本日は、午後から満席でしたー!
ご来店の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
で、今日の午前中は〜ちょいと耳鼻科へ言ってきました (^^;)
過去にこのブログでお伝えしたことがあるかもしれませんが…
僕(シュウ)、年に何度か左耳の水抜けが悪くなるんですよね。
お休みの日に海に行くと、まぁ当たり前のように耳に海水が入るんですが、
普通はなんてことなく水が出てくるところ、ずっと耳から水が抜けない感じになるんです。
これ、綿棒を使っているからかもなのですが…
耳垢を奥に奥に入れ込んでしまっているんだと思います (^^;)
だって、耳鼻科で耳の奥をバキュームしてもらうとスッキリ治るんですからw
今回もご多分に漏れず、同じ症状&治療でスッキリ爽快♬
それと調べたのですが…
僕はこのサイトにあるように外耳に水が溜まりやすいのかもしれません。
↓↓↓↓↓
【耳や鼻に水が溜まってしまった時の抜き方】
https://www.surfersite.com/lesson/nose-ear.html
__________
確かに僕、海の中で頭をゴンゴン叩いてました (^^;)
ちなみに…副鼻腔にも水が溜まりやすいんですよね。
海から上がり下を向くとボタボタボターっと海水が出てくることが多々あります。
多いときはコップ1/4くらいは出てきたり。(大げさでなく)
ただ、助かっているのは「鼻に海水が溜まって出てこない」というのは未だ一度もないこと。
これがあると副鼻腔炎に確実になるヤツですからね〜
(副鼻腔炎には数回経験あり!いずれも雨上がりの河口付近でサーフィンした時w)
と、今回はこんな感じで、耳鼻科で耳垢バキュームをしてもらい一安心♬
明日から何事もなく通常営業ですのでどうぞご心配無く〜!
てなわけで今週も始まりました。
今週も皆様のご来店を心からお待ちしておりま〜す(^^)
*5月のおやすみ*
____________
本日のおまけ