こんばんは高円寺美容院イッシュです。
本日は朝から豪雨でビックリ!
普通にパラパラっと降る雨かと思ったら本気降りでしたね(^^;)
そして午後は降ったり止んだりで、湿気スペシャル〜!
かなり梅雨らしいというか…ミストサウナ状態で東南アジアの雨季な雰囲気。
そんな日でもイッシュ店内はエアコンが効いて、涼しく快適空間でしたけどねw
で、明日以降は再び30℃超えとなって、不快指数の高い日が続きそうです。
皆さん体調管理にお気をつけくださいませ〜。
で、昨晩僕(シュウ)は、ちょっとしたミッションで樽勝さんにサクッと行き、
そのまま野方ホープさんでこちらを食しました♬
やはり蒸し暑い日は酸味が恋しくなりますw
つけ麺 + 温野菜トッピング〜!
この温野菜の量がなかなかでして、野菜不足になりがちな食生活なので嬉しい限り♬
美味しく食べて早帰り(^^)
それは〜ボード修理というミッションがあるからw
↓↓↓↓↓
S君から預かったEPSボードは、思ったより傷が大きくノーズまでしっかりと割れてました。
割れた部分を昨晩削り取り、Qセルという粉を混ぜたエポキシ樹脂を盛り付け。
そして、今朝はいつもより早起きをしての作業!
ヤスリで整形してガラスクロスを樹脂で巻き付けておきました。
これを今夜再びヤスリがけし、仕上げの樹脂でホットコート。
硬化後に最後の水研ぎヤスリで完了!という感じです。
で、実はこの画像の反対側のレールも割れてまして…(^^;)
そこも同時進行での修理!
当初思っていたよりも重症患者でしたー(汗)
ま、そうは言っても、最近かなりスキルがあがってきている僕!w
60番の粗め紙ヤスリを使いはじめてから、ヤスリがけ時間も短縮できたりしています(^^)
(通常は80番からスタートですが、それよりもかなり粗めでガシガシと削れる♬)
EPS素材の修理は久しぶりなので「こんなにエポキシ樹脂って硬かったっけ?」と焦りましたが、
60番のお陰でスピーディーにできてますー!
(調子に乗るとアッという間に削りすぎるので要注意です)
S君〜!とりあえず今週中には仕上がる予定ですよー(^^)
そしてそして…欲しかったクアッドフィンの中古をメルカリでゲット♬
ちょっとテンション上がってますーーー(^^)
といった感じで〜本日もイッシュblogをご覧下さりありがとうございまっす!
明日もまた元気にがんばりまっす!
あ、明日は 16時 閉店となります。
ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
*7月のおやすみ*
・7/4(金)は16時閉店となります。
・7/7・7/8は連休となり、7/21(月)海の日は休まず営業いたします。
_____________
本日のおまけ