川崎同級生グループと / シュウblog

 

今週のおやすみは、台風9号がかなり接近してきている日!

けれど風は南西風の予想 (^^;)

この風が合う鹿島方面は、残念ながらまだ台風ウネリが入らなそうではある。

残念だけどこればかりは仕方なし!

風が合う鹿島へ向かう事にし、T尾氏ピックアップでGO〜

潮は、朝がタプタプで昼にガツンと引く。

なので早い時間はあまり期待できない(^^;)

酒々井SAでいつものように朝食を摂り(豚汁定食+ミニとろろ)、

途中セブンイレブンに寄ってバッタリ!

高円寺にあったBUNGOのオーナーK氏とバッタリ(^^)

3週間前に「南房和田に入ります〜」とLINEをもらっていたが、

会えなくて残念だったK氏とここで会えるとは♬

何年ぶりだろう? なんにしても元気そうで何より!なんて話をしていたら…

どうやらTeam川崎同級生サーフィンの日だったらしいw

なのでS君やChuとも合流し、なんだかいつものワイワイとした感じになる(^皿^)

まずはT尾氏と一足先に先週入ったHMNをチェック。

まだ潮が多くて割れにくいものの、引いてくれば遊べそうな感じ。

ウネリ自体はコシ腹程度セットが入る♬

で、北上して一応KAGもチェックしてみる。

この潮の多い時間でもKAGは割れていて遊べているが…なかなかの混雑具合 (^^;)

しかもミッドレングスやロングが入っているので、ショートだとかなり厳しそう。

というか、混雑嫌いな僕はここに入りたくないw

なので無人のHMNに戻り、引き待ちでゲットウエット。

今週も優しい波質の鹿島にバッチリなFeb’s Fish 5’5”をスタンバイ。

最近はFeb’sちゃんがお気に入り♬(他の板に乗る気がしないほどw)

そして入ったばかりは、アウトで割れても途中で消える波でストレス溜まる系の波。

けれど潮が引いてきてからはボチボチ遊べる波にはなった。

けれど先週の波質と比べたらかな〜り劣る感じ (^^;)

サイズ的にもモモ腰のトロ早めでショートライドの波がほとんど。

ま、それでもFeb’sちゃんのお陰で、数本ほど気持ちよく乗れたのでヨシ!とするw

他の遊びも楽しんだし…♬(笑)

お陰でお昼の時間にはヘトヘトとなり、ランチはやっぱり“豚一門”さん〜☆

今回は、いつもと趣向を変えて カツカレー+エビフライ1本をオーダー。

このカツカレーは暑い日にはダメなチョイスだったかも。

というのも、この日の豚一門さんはエアコンの効きがイマイチだったのか?

店内の暑さがやばくて汗ダクになった(^^;)

(メチャ旨なカツカレーなんだけど〜w)

そして食後 TRIをチェックするも…先週同様、潮上げて波が割れなくなっていて終了〜w

いつものようにヤックスで買い物をして帰宅となった(^^;)

Team川崎の皆さん〜ムリクリ合流で楽しませてもらってありがでしたー♬

また楽しみましょ〜☆