メガネの柄の修理

 

こんばんは高円寺美容院イッシュです。

8月も残り数日!

そろそろ雨が降って涼しくなって欲しいもんですね〜(^^;)

そんな本日は…お客様からお願いされたメガネ修理の話題を〜w

頼まれたのはこちら!

軽量の老眼鏡なのですが、I様はこれがお気に入りのようで「直せますか?」とw

イッシュはメガネの修理屋でもサーフボードのリペアショップでも無いのですが〜

頼まれごとは試されごと!ってことで「良いっすよ」と安請け合い(笑)

もちろん「柄が曲がらなくても良いです〜」とのことでしたので、

くっつけるくらいならお安い御用♬

(見た目はそこまで気にしないでくださいと言ってありますw)

ってことで…

まずは折れた部分を瞬間接着剤アロンアルファで仮止め。

そこからサーフボードと同じ要領で、ヤスリをかけた後に樹脂とガラスクロスで固めます。

そして紙やすりにて整形〜

これが細かい作業でちょいと面倒 (^^;)

なんたって僕も老眼ですからねw

あ、折れていない方も同様に樹脂で固めておきました。(もう片方も折れそうだったので)

そうして仕上がったのがこんな感じ〜!

正直、見た目は良くないですが…老眼鏡として使う分には問題ないハズ(^^)

内側もこんな感じで樹脂を盛り付けて補強してありますー

↓↓↓↓↓

メガネの柄の修理を依頼されるなんて、いよいよ何でも屋の様相になってきましたが…

手先が器用に生まれた宿命と思い、これからも人様の役に立つ行動を取っていきたいと思いますw

あ、けどけど「修理屋」などという“のぼり”はイッシュに出しませんからね〜(笑)

I様〜お気に入りの老眼鏡、大切に使ってあげてくださいね〜♬

 

そしてまたまた頂き物♬

友人Sちゃんから大阪旅行のお土産☆

関東では手に入らない貴重なお菓子♬ 早速ペロッと食べちゃいました(^^)/

ありがとうございますーーー!

そしてM様からはこれ♡

ちょうどストックを切らせてしまっていたタイミングで頂けて、思わず「ウホッ」♬でした。

M様〜いつもお気遣いありがとうございます〜〜〜m(_ _)m

 

と、こんな感じで本日も沢山の方のご来店誠にありがとうございました。

明日は夕方に少し空きがございます。

暑さに負けずがんばります!どうぞよろしくお願いします。

日曜〜火曜日まで臨時休業となります。

↓↓↓↓↓

*9月のおやすみ*

________

本日のおまけ