鴨川→館山 / シュウBlog

 

今週のお休みは連休♬

連日北東の冷たい風となる予報!(><)

まずは朝イチから海に入っているS石KINGの情報を元に和田方面へ。

NK前をチェックするもワイドでダメ。

そして和田J’s前。ちょうどF町番長が浜を歩いているところをパシャリ。

う〜ん…かなり早い波でイマイチ(^^;)

テイクオフできたとしても、波がすぐに閉じてしまう。

かな〜りそそられず、Nちゃんと「良くないけどココに入る?」としばし悩む。

するとUスケから鴨川の波画像が届く!

河口が人少なく良いとのこと♬

鴨川は混雑必須のポイントなので、僕はかなり苦手w

けれど空いているとのことならば!ってことで〜Nちゃんと共に急行。

波のサイズは胸肩〜頭といった感じで、ライトは短めでレフトのほうが長く乗れる。

確かに和田より数倍良い〜〜〜☆

ってことでFeb’s Fish5’5″ でIN!

セット間隔長めでワイドで早かったりもするが、切れているのは気持ちよく走れる♬

ただその波を掴むのが難しい(^^;)

それでもレフト中心に良い波を掴めて遊べていた。

すると…和田に入っていた仲間たちが続々とこちらに来て、いつの間にか身内パニックw

それでも3時間しっかり遊べ、最後は疲れ切って早めに上がった。

SSDに1人入っていたT尾氏は後半河口に来たらしいが、僕とNちゃんが上がった後だった。

皆、遊べてニコリン♬

からの〜叙香園!

「夜は美浜寿し予定だからランチは軽くね!」なんて言っていたのに…

美味しくてしっかり食べてしまった(^^;)

やっぱ何を食べてもメチャ旨な叙香園…最高〜〜〜♬

そして食後はN邸にてガッツリ3時間ほどシエスタ〜Zzz

いや〜寝た寝たw

疲れがドっと出た感じ(^^;)

そして〜サクッとお風呂に入らせてもらってから美浜寿しさんへ。

相変わらず全てが美味しく笑いが絶えない時間♬

〆はお好み寿司にして、好きなものばかりでウマウマ♡

最高〜〜〜(^^)/

そして…23時には夢の中へ(自分でも良く寝れると思うくらいw)

翌朝6時に起床し、Rieちゃん味噌汁&なめたけ朝食を頂き、S君情報で千葉最南端 館山へ。

前日よりも強い北風でメチャ寒い!セットで腰くらいとかなりの小波(^^;)ハハ

けれど鴨川○キに向かったK田&K岩氏の情報だと、

駐車場が満車となっていたらしいので最南端で正解♬

あまりに寒いので今シーズン初のジャーフル着用。

そして小波対応バッチリの金斗雲5’7”を取り出してIN!

(画像:マーメイドBlogさんから拝借)

外気温は低いけれど、水温はヌクヌク〜(^^;)

けれど長〜いセット待ちで冷えてくるw

それでもちょいちょい乗れて、S君の高浮力NEWボードにも乗らせてもらって楽しめた♬

S君のNEWボード…以前僕が持っていた悪魔ちゃんそっくりで乗り心地も似てたw

(Kちゃん先生に差し上げたボード)

悪魔ちゃん同様、テイクオフ早いしアクションもバッチリいける万能ボードって感じ♬

5フィン設定だし楽しめる良い板♬

今度はもう少ししっかりした波で乗らせて〜(^^)

(ちなみにS君は僕の金斗雲でも乗りまくってたw)

そうして3時間ほど遊び、潮が上げて割れにくくなってきたので終了〜。

ランチは冷えた身体を温めに、単身“麺屋 大黒”さんへ。

やっぱり美味しい♡

大満足で帰路へ(^^;)

 

それにしても…ブタクサ満開でホントやばい(><)

アチラコチラに群生していて真っ黄色。

コイツのせいで辛い日々!チクショーw

 

こんな感じで来週も楽しくサーフィンできて良かった♬

来週も良い波で遊べますように〜

(早く上腕三頭筋が痛いの治らないかな〜)