こんばんは高円寺美容院イッシュです。
本日は昨日よりも気温上がったものの、雲の多い1日。
そんな本日も満員御礼ありがとうございました〜♬
ちなみに明日はお日様が出てくれるようですので、久しぶりに洗濯日和かもですね〜(^^)
で、今日のBlogは久しぶりに?グルメネタでございます(笑)
先日訪問した高円寺にある“いろは亭”さんの話題です♬
高円寺の環七寄りの高架下にある“いろは亭”さんは鰻屋さん(^^)
今回で2度目の訪問です。
前回のBlogはこちら
↓↓↓↓↓
前回、ネギ間が大きくて美味しかった記憶があるので、今回もネギ間で一杯♬と思いきや…
残念ながら焼鳥はつくねしか無いと言われ、いろは亭さんで初つくねにトライ。
すると俵状のつくねでちょいとビックリ。
左はタレ味・右が塩味
食べると食感柔らかく、なんだかさつま揚げを食べている気がしてくる(笑)
そして割と小ぶりなのでサクッと一口で食べれる感じ。
そして追加でヒレの串焼きを注文。
これは鰻のヒレに大葉を巻き付けて串焼きにしたもの。
これが…なかなか脂多くて1本で良かったかも(^^;)
からの〜口の中をサッパリしたくて “うざく”を注文。
キュウリとワカメの酢の物が旨〜〜〜い♡
口の中サッパリで大正解♬
けど…肉厚の鰻がこれでもかと入っていて、なかなかの脂具合 (^^;)
これ1人前だとしたら半分で良いかもw
んでここらでお腹一杯になってきたので うな重(竹)〜!
うん!このタレの味好き♬ 甘すぎずしょっぱ過ぎない感じがイイ!
やっぱり鰻は白焼きかうな重だな(^^)
こんな感じで、久しぶりにうなぎを食べた贅沢な夜でした〜。
“いろは亭”さんごちそうさまでしたーm(_ _)m
あぁ…吉祥寺の“志乃ざき”さん行きたいな〜♡
やっぱり僕(シュウ)は、志乃ざきさんのうなぎが好きだ♬
ではではそんな感じで本日もありがとうございました♬
明日もまた元気にがんばります!どうぞよろしくお願いいたしますー(^^)
*10月・11月のおやすみ*
・11/3(月)・11/24(月)は休まず営業いたします。
____________
本日のおまけ