極寒な休日 / シュウBlog

 

今週のお休みは気温低下予想!

となると…もちろん風向きは北(北東)。

この北東の風をかわすのは千葉最南端の平砂浦か鴨川。

けれど鴨川は混雑するエリアなので、僕的にはパス!(^^;)

で、狙うは最南端か東側か…

波予報では東ウネリなので最南端は厳しそう。。。

ってことで〜S石KINGと相談ののち東側へ!

気温10度以下という冬到来といった感じの朝!めちゃ寒いっ(><)

お日様が出ているのが唯一の救い。

そして波は…

潮が多くてヨレたウネリだけど、風は弱い北北西なのでサイドオフで何とかやれそう。

K田氏から和田で入るとの一報を受けたので、そちらもチェック!

確かに正面の無人ライト波は遊べそうながら、どうにもそそられないw

なので…各ポイントをチェックしつつ戻る(^^;)

で、結局最初に見たMYGが、無人でサイズあるのでこちらで!

クソ寒いというのに短パンビーサンの変態Sアツと合流(笑)

波はセットで腹くらい?

やはり切れ目から乗ればライトブレイクは良さそう♬

ただ、かなりダラダラと崩れる力のなさそうな波に見える (^^;)

ってことで〜使うは金斗雲5’7″

6人だけの貸切サーフ!

って!着替えて海に入ると…思ったよりも波は大きく胸肩サイズの波 (^^)

なかなか引っかからないが、乗れば長く走れる波。

(とはいえそこまで良い波ではないが…(^^;))

そして潮が引く9時半くらいのセットは頭前後あったかも。

ただし誰も乗れないワイドブレイクの波!

そんなのが5〜6本ほど連続で来て、全員が食らうという…w

金斗雲の連続ドルフィンがかなりキツかった〜

そして10時半には潮が上げて割れなくなり、おまけに北東風ビュー!で終了〜。

ま、それでも貸切だし、ボチボチ楽しめて良かった♬

ドルフィンはキツかったけど、ボードチョイスも金斗雲で大正解!

S石KINGは、珍しくボードチョイス(フリースクラバー)は失敗だった模様(^^;)

そしてランチは〜美浜寿し♬

新鮮サンマ刺身・平貝の磯辺焼き・牡蠣フライ・味噌こんにゃく♬

相変わらず、どれも抜群に美味しくて最高すぎーーー♡

そして〜大将からサービスして頂いた活き車海老の握り!その頭揚げ!

プリップリの身に、カリッカリの頭♡

これまた悶絶級の美味しさで思わずウットリ(人´∀`).☆.。.:*・゚

からの〜おまかせ握り!

赤身漬け・シマアジ・サンマ・トリ貝・カツオ・ウニ♡

からの〜トロ・カマス・アワビ・アジ・いくら♡

うぅぅ〜〜〜口の中が幸せ過ぎるぅ〜〜〜(^^#)

〆の海老味噌汁に癒やされまくってごちそうさまでした〜m(_ _)m

今回も至福な時間でした☆

そして食後は、道の駅にて野菜を買って…古民家基地にて爆睡Zzz

気がついたら真っ暗になっていて、ひとっ風呂浴びてから帰宅〜w

いや〜ホント良く寝た!

ここのところ熟睡できていなく、その疲れが一気に出た気がします(^^;)ハハ

来週は連休なので、疲れを溜めないように今週は早寝を意識しよ〜っと。

 

てな感じで今週もMonday Surf Networkの皆さんありがとうございま〜す♬

来週も楽しみましょー!良い波かも〜〜〜ん!!!