今週は連休♪ けれど…千葉全域波は無し(><)
ということで、波を求めて茨城鹿島へGO〜!
先発隊S石さんからの画像。
↓↓↓↓↓

鹿島北部某所。腰腹?思ったよりも波がある!
ちょっとアクセルを踏みたくなる画像w そのくらい期待していなかった(^^;)
で、到着して撮った写真がコレ。
Eちゃ〜ん!
↓↓↓↓↓


ミドルでトロくなる波。

待ちは長いけれど、形良いセットもこの通り!
こちらはT尾氏のライディング。
↓↓↓↓↓


この場所でうまく繋げられると、インサイドまでのロングライドが可能!
いや〜想像以上の波♪ 思ったよりやれそうでテンションアップ♪

バタバタと着替えていたら、チーム川崎も到着。
↓↓↓↓↓

お先にいってきま〜す!
↓↓↓↓↓

で、入ってすぐはボチボチと良い波に乗れて、
これは楽しいかも〜なんて思っていたら…風が…(@@;)
面はガタついて、潮が引いてコンディション悪化。
こりゃダメだ!と見切りをつけて、インサイドでグリグリタイム〜w

30分ちょっとでボチボチの成果w
このハマグリはEちゃんにプレゼント。



スーパーの買い出しランチでワイワイ♪


「夏だね〜♪」なんて声が出るほどの猛烈日差しと、熱〜いオヤジ達w
その後、風をかわす場所に移動してチェックしてみたけれど…ダンパーで×

夕方セッションは諦めて、僕・T尾氏・DANNAの3人はお泊まりの為の食材確保へw
↓↓↓↓↓

ゴッソリと夕食とつまみを購入して、お宿へGO〜
↓↓↓↓↓

T尾氏が予約してくれたホテル…まるでお城!

ちょ…ここですか?ホントに…(汗)

あまりに凄いフロントでたじろぐオヤジ3人w
が…部屋はいたって普通のビジネスホテル風だった(^^;)
まずはお風呂前に軽く乾杯〜♪w
↓↓↓↓↓

大浴場でノンビリと疲れを癒し、部屋食してからの〜歯磨き。
↓↓↓↓↓

ストレッチしながらの歯磨きを隠し撮りされてしまった…笑
まるでヤンキーの2人!?(^^;)
で、11時に消灯からの4時半起床!
朝ご飯はこんな感じw

夜に食べ損なったカルパッチョとカップ蕎麦!なんちゅー取り合わせw
そして前日入ったポイントへGO
↓↓↓↓↓



波は前日よりもサイズダウン(><)
けれど何とかやれそうなのでIN!
腰程度の小波だけれど、地形が良いのかそれなりに遊べて満足♪
からの〜潮が引いてからはグリグリ!w
2時間以上がんばったかな?成果は…コレ!
↓↓↓↓↓

T尾氏は僕の倍は取っていたかな。
↓↓↓↓↓

いや〜凄すぎる。ここでも差をつけられた…w
波乗り…そしてグリグリを2日間楽しんだ僕ら(^^;)

そしてやはりこの日も、風にやられて夕方ノーサーフ。
残念ながら早帰りになってしまった。
帰宅して…ハマグリを調理w

酒蒸しでプファ〜♪

超〜美味なり!!!鹿島産の天然ハマグリはホント味が濃厚♪

今年の鹿島…地元の人によるとハマグリの当たり年だそう。
そうとなったら今年の夏は熱いぜ!鹿島最高!
けど…ハマグリを食べ過ぎてキライになったらどうしよう…笑
そんなことを言っておきながらなんだけど…
来週こそ波のサイズ上がっておくれ〜〜〜!

良い波ガッツリ乗りたい〜♪