ジャパンでやらかした / シュウBlog

 

今週のお休みは連休♬

南ウネリが残り…そして北風となる日。

となると〜!やはり狙うは千葉最南端☆

まずはS石KINGをピックし、すき家にてネバネバスペシャル(まぜのっけ+納豆)の朝食摂る♡

そして先発隊の誘導に従って、リーフポイントのTMEへGO〜!

朝 7時過ぎだけれど、もうかなりの人が入っている。さすがTME (^^;)

で、波は…

かなりイイ!!!そりゃ人も集まるね (^^;)

僕らもソッコーで着替えてIN♬

ところがロングボーダーが多く、セットは全て乗られてしまい…

さらにはこぼれ波ですらレディースロングに取られる始末(><)

ホントに乗れずフラストレーションは溜まるばかり。

なので小一時間で見切りをつけて、ウエットのまま西側をチェックしに移動〜!

ところが西側は波がまとまっておらず、頭半ほどのパワフル波がバンバン入る (^^;)

ダメダメで〜す!

ってことで諦めて、TMEに戻りボードチェンジして再びIN!

2ラウンド目は混雑している右のピークは狙わずに、空いていてダラダラ波の中央へ。

そのためのボードチェンジw

高浮力の金斗雲5’7”のおかげで、沢山ロングライドでしてニコリン♬

ただしダラダラ〜っと崩れる波をただ乗り繋ぐだけ。

それでも乗れずにフラストレーションを溜めるより数倍イイ!

とりあえずプチ満足して〜ランチは“味処 あさみ”さんへ。

今回はアジたたきがあった♬

アジたたき定食 + 唐揚げをシェア☆

この2品が、僕的に間違いのないツートップ♬ 美味しかった〜(^^)

あさみさんごちそうさまでした〜m(_ _)m

そして食後は…車内でシエスタ〜Zzz

3時過ぎに起きると、当然のように皆さん海!w

Kちゃん先生と2人で小一時間やりましょうか。とゲットウエット(^^)

これが大正解♬ ロングが減ってボチボチ乗れる☆

しかも乗ったら良い波〜(^^)/

Feb’s Fishで入ったのだけど、久しぶりに2アクション入れられたりもして大満足っ

(バックウォッシュのせり上がったリップに、運良く2連発当てれたw)

入って良かった〜(^^#)

ただし…最後の波でクローズセクションに当てたのは良いが、着地が浅すぎてノーズが!

フィンをやらないように慌ててボードから降りて、板を流したらリーフにヒットw

ま、この程度で済んで良かったってことで♬(^^;)ハハ

美しい夕焼けと、良い波で遊べて皆ニコニコ笑顔写真。

最後はほぼ仲間たちだけの半貸切だったのも良かった♬

そして〜基地にてお風呂に浸かり…夜は美浜寿しさんで宴会〜☆

ズワイガニ…美味しかったなぁ〜♡

んで、蟹を食べれるならやっぱり日本酒でしょ〜♬

って…調子に乗って4合飲んでガッツリ酔っぱらいw

その後のスナックKikyo ではこんな感じだった模様(覚えてない…汗)

↓↓↓↓↓

いや〜完全にやらかしたw

基地に何時に帰ったのかも分からず、翌朝はバッチリ2日酔い(><;)

気持ち悪いわ頭痛いわで、朝風呂に入ってしじみ味噌汁を飲んでも回復せず。

それでもS石KINGが同伴なので、頑張って仲間が入っている千葉最南端KNMへ向かうw

その道中にレッドブルを入れてかな〜り復活!

コシ腹の波らしいがオフショアで面が良さそうってことでゲットウエット。

(前日の暖かさはどこへやら!北風強くてめちゃ寒い!)

※2日酔いなので波画像ありませんw

入ってみると波数が少なく、北風を受けての波待ちが寒い!

2日酔いの時は、血糖値が下がっているせいか余計に寒いっ(><)

小一時間で目標の10本を乗り、お先にソッコーで上がるw

そしてコンビニで買った焼きおにぎりを頬張り、2日酔い完全復活〜〜〜☆

実は僕…米を入れると2日酔い復活しやすいのです♬

けど朝は気持ち悪さが勝ってしまってオニギリ食べれなかったんですよねw

寒かったけれど、みんなそれなりに楽しめたようです(^^)

2週間下痢に悩まされたF町番長は、病み上がりにNEWボード♬うらやま〜!

そして〜ランチは冷えた身体を温めに“麺屋 大黒”さんへ!

大黒さんは、味噌ラーメンが抜群に美味しいのだけれど…

今回は胃に優しいラーメンが食べたくて、淡麗煮干し醤油ラーメンをチョイス♬

もちろん最高に美味しくて完食完飲♬ やっぱ大黒さんのラーメンは美味しい♡

大黒さんごちそうさまでした〜m(_ _)m

 

こんな感じで楽しく遊び倒した2日間♬ 今週も最高でした!

けど…花粉症の薬を飲んでの日本酒は気をつけよっと(笑)

皆さん今週もありがとーーーー(^^)

来週も良い波で楽しめますように。。。